
アレルギーのある子のために、
ジャーキーで乳酸菌&ビフィズス菌生活
1袋あたり合計5,530億個の乳酸菌・ビフィズス菌を配合
犬アトピー性皮膚炎の症状緩和に有用
Dr.madeは、栄養学の専門医である岩切獣医師との共同開発により作られた、からだサポートおやつです。
Dr made鹿肉タイプは、1袋あたり合計5,530億個の乳酸菌・ビフィズス菌を配合。
皮膚や被毛の健康維持のために、乳酸菌K-71株3000億個配合
プレバイオティクスとして、乳酸菌EC12株2,500億個、ビフィズス菌BR-108株30億個配合
犬アトピー性皮膚炎の症状緩和に有用
k71乳酸菌をアトピー性皮膚炎の犬に与えたところ、痒みスコア、ステロイドなどの投薬スコアが改善したという研究データが発表されています。
K71乳酸菌の有用性について報告した論文に基づき、効果があるとされる量の乳酸菌を配合した機能性ジャーキーです。
北海道産エゾ鹿の脂肪分の少ない部位にこだわり、無添加・低温でじっくり乾燥しました。
プレート状にすることで、ちぎりやすく、小型犬に与えやすくなっています。
Dr made鹿肉タイプは、1袋あたり合計5,530億個の乳酸菌・ビフィズス菌を配合。徹底的に衛生管理された安心・安全な原材料を使用しています。
さらに製造ラインは鹿肉のみを取り扱う工場を採用し、牛や豚、鶏、小麦などの原材料が混ざらない環境で作られています。鹿肉に対するアレルギーがない子にオススメです。
※アレルギー反応が出る食材は、それぞれに個体差があります。ご利用の際はかかりつけの先生に一度ご相談ください。

ペットの健やかな生活のために乳酸菌&ビフィズス菌を配合しています
-
乳酸菌K71株
酒粕から分離された乳酸菌である「乳酸菌K71株」は、犬のアトピー性皮膚炎症状の緩和効果が確認されています。
-
乳酸菌EC12株
「乳酸菌EC-12株」は腸内の免疫細胞に働きかける事により、腸内環境を整えることに優れた乳酸菌です。
-
ビフィズス菌BR108
「ビフィズス菌BR108」には、整腸、抗アレルギー、免疫強化の効果が確認されています。
Dr.madeの乳酸菌&ビフィズス菌シリーズは、「プレバイオディスク」を日々の暮らしに取り入れたい子のためのサプリメントおやつです。プレバイオティクスとは、「消化管に常在する有用な細菌を選択的に増殖させる、あるいは有害な細菌の増殖を抑制することで宿主に有益な効果をもたらす難消化性食品成分」のこと。
Dr.madeシリーズは、論文や研究結果に基づき、効果があるとされる量の乳酸菌&ビフィズス菌を配合した機能性ジャーキーです。
商品詳細
価格(税抜) | 880円 |
---|---|
内容量 | 30g |
商品サイズ | W135 × H210 |
JANコード | 4580674130204 |
名称 | 愛犬用スナック(間食用) |
原産国 | 日本 |
原材料 | エゾ鹿肉、デキストリン、植物性乳酸菌K-71株、乳酸菌EC-12株、ビフィズス菌BR-108株 |
成分
エネルギー(kcal/100g) | 388kcal |
---|---|
タンパク質 | 73.0%以上 |
脂質 | 12.0%以上 |
粗繊維 | 0.1%以下 |
灰分 | 5.0%以下 |
水分 | 18.0%以下 |
1日当たりの標準給与量
超小型犬(5kg以下) | 5g |
---|---|
小型犬(5~10kg) | 5-10g |
中型犬(10~25kg) | 10-20g |
大型犬(25~40kg) | 20-30g |
保存方法
- ・開封前
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 - ・開封後
冷蔵庫で保管し、賞味期限にかかわらず早く与えてください。 - ※品質保持のため脱酸素剤を封入しておりますが、これは食べられません。
- ※手に持って与える場合は、かまれないようにご注意ください。
- ※子供が誤食しないように、子供の手の届かない所に保管してください。
- ※子供がペットに与える時は、安全のため大人が監視してください。
与え方
- ・上記の表を目安に愛犬の大きさ、健康状態、年齢、運動量、妊娠期などを考慮し、食べ残しや便の様子をみながら1日2~3回に分けてお与えください。
- ・生後3カ月未満の幼犬には与えないでください。
- ・愛犬の食べ方や習性によっては喉に詰まらせることがありますので注意してください。
- ・与えすぎには注意してください。